NPO法人子どもの森づくり推進ネットワーク

JP子どもの森づくり運動 「全国集会&研修会2024」参加者募集(受付を終了しました。)

開催趣旨

全国の保育・幼児教育関係者が集い、よりよい保育・幼児教育について考え、議論する場であるJP子どもの森づくり運動「全国集会&研修会2024」のご案内です。

今回のテーマは、「非認知能力を育む“遊び”を考える」としました。JP子どもの森づくり運動が提唱する子どもたちの自然と環境の体験活動の実際は“野遊び”です。子どもたちは、自由で能動的な“遊び”を通じてのみ、「非認知能力」としての「生きる力」を育みます。保育・幼児教育の現場が園内から園外に拡がりつつあるポスト・コロナの状況を踏まえ、あらためて子どもの「体験」の原点である「遊び」について深堀りしたいと思います。

今回もとても充実した内容となりました。皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

※ご参照 ⇒ 参加者募集チラシ

(「全国集会&研修会2023」開催風景)

開催概要

1)開 催 日: 2024213()14()

2)会     場:「大田区産業プラザ PIO」3F 特別会議室 

           ※京浜急行「京急蒲田」駅より徒歩約3分  ※JR蒲田駅より徒歩15分 

        ⇒アクセスMAP(東京都大田区南蒲田1-20-20)

3)主    催:NPO法人 子どもの森づくり推進ネットワーク

4)共    催:国際校庭園庭連合日本支部

5)特別協賛:日本郵政グループ

6)後  援:(公社)こども環境学会

6)協   力 :全国私立保育連盟/大谷保育協会/国土緑化推進機構/園庭環境研究所ギビングツリー

7)募集人数:40名(先着順)

8)参加コース(参加費):参加コースを下記より選択して、「申込みフォーム」にご記入下さい。

(A)両日参加+懇親会(B)1日目のみ参加
+懇親会
(C)1日目のみ参加(D)2日目のみ参加
11,000円8,000円3,000円3,000円

*金額は税別となります。

*お支払いについては、請求書を発行させていただきますので開催前のお振込みをお願いします。

9)申込み方法:下記「申込みフォーム」からお申し込み下さい。

10)締  切:2024年1月31日(水)

内容・スケジュール


●2月13日(火)1日目~テーマを深堀りする全国集会~


13:00  開会式

13:10 JP子どもの森づくり運動 活動発表

1.JP子どもの森づくり運動 2023年活動発表 

子森ネット 代表理事 塚原 茂

2.連携プロジェクト「紙芝居プロジェクト」発表

東京ゆりかご幼稚園 園長 内野 彰裕氏

13:40 基調講演

「暮らし力=人間力と自然の中での自由な遊び」~非認知的能力の大切さと人間の暮らし~

(一社)家族・保育デザイン研究所代表理事

東京大学名誉教授  

白梅学園大学名誉学長 汐見 稔幸氏

14:40  実践事例発表

子どもが育つ遊び場環境について~冒険遊び場づくりの実践から~

特定非営利活動法人 日本冒険遊び場づくり協会

代表理事 関戸 博樹氏

  

15:30 パネルディスカッション

「非認知能力」を育む“遊び”について考える

※パネラー:汐見 稔幸氏、関戸 博樹氏、内野 彰裕氏、子森ネット塚原

※コーディネーター

田園調布学園大学大学院 人間学研究科 准教授

国際校庭園庭連合 日本支部 代表 仙田 考氏

17:00  終了予定

※終了後、懇親会を開催予定。


●2月14日(水)2日目~実践事例に学ぶ研修会


9:00  基調講演

「釜石の奇跡」と呼ばれた子どもたち-防災文化をどう創る

元釜石小学校 校長 渡邉 真龍氏

10:00  「保育防災アクションマイスター認定講座」2023年度受講園活動発表(受講園6園)

11:10  JP子どもの森づくり運動「保育防災」2023年度 活動総括

(株)タフ・ジャパン 代表 

「保育防災講座」講師 鎌田 修広氏

 11:40  認定講座3期生認証式


 13:00  「園庭緑化運動」2023年度モデル園活動発表(参加園3園)

 13:40  JP子どもの森づくり運動「園庭緑化運動」2023年度 活動総括

田園調布学園大学大学院 人間学研究科 准教授

国際校庭園庭連合 日本支部 代表 

「園庭緑化運動」プロジェクトコーディネーター 仙田 考氏

 14:10  閉会式


コメントを残す

CAPTCHA