広島県の「保育所みのり祇園」の荒木先生から東北のどんぐりを見送る活動について下記のレポートが届きましたのでご紹介します。 一生懸命、どんぐりを育てていただいてい […]
2022年5月23日(月)に、岩手県大槌町で、東北の緑の復興を目指すJP子どもの森づくり運動「東北復興グリーンウェイブ」の活動が、宮古市、山田町、大槌町の三つの […]
新年度となり、今年もJP子どもの森づくり運動の森づくり活動が始まりました。まずは、「東北復興グリーンウェイブ」における宮古市での植樹活動からです。以下、レポート […]
2022年2月14日(月)、15日(火)の両日で、JP子どもの森づくり運動「全国集会&研修会」オンライン大会(以下、大会)が下記の概要で開催されました。今回の大 […]
「木の実こども創造館」における、東北のどんぐりをプランターに種まく活動をご紹介します。同園では、初めての活動です。宇都宮園長先生からのレポートです。
2021年11月18日(木)に、福島県「伊達こども園」の園庭で、「東北復興グリーンウェイブ」の植樹会が開催されました。同園では、「東日本大震災」原発災害の除染作 […]
2021年5月26日(水)に、福井県大野幼稚園において、3,4,5歳児25名、5歳児29名が参加して、東北のどんぐりの苗木を見送る活動が開催されました。当日は、 […]