NPO法人子どもの森づくり推進ネットワーク
前の記事 | 次の記事

東京都 新宿せいが保育園 植樹会

2011年12月9日(金)

植樹地:おとめ山公園

雨もようです。
おとめ山公園は、新宿せいが保育園のとなりの坂を上がった
ところにあります。この日の子森スタッフは、渋滞で、遅刻気味。
車を降りて、坂をシャベルを持って猛ダッシュ。
途中、園長先生方に追いつき、一安心。

さて。子どもたちも全員揃ってます。
今回は、新宿区公園課のみなさんに大変お世話になっています。
事前に子ども達が植える穴をほっておいただき、植樹の方法に
ついて教えていただきます。

新宿せいが保育園では、3年前の種を拾う活動から
大変熱心で、保育士の先生方が一生懸命作ってくれた、
どんぐりの種類のイラストや写真や、壁新聞でのどんぐりの
育ち方や、森、地球環境について、子どもたちは、毎日の
生活の中で、自然に無理なくゆっくりと学んできました。

この日も、どんぐり担当の本多先生は、どんぐりの芽が
でた時の様子を表現した帽子で、子どもたちと一緒におとめ山
公園へ来てくれたそうです。

なので、苗木の扱い方もちゃんとできています。
やさしく。やさしく。

今回、郵便事業株式会社 落合支店 市川支店長さんにもご参加頂き、
応援メッセージをいただきました。

植樹の後は、記念写真と、子どもたちから御礼のどんぐりクラフトを
いただきました。

         子森ネット 勝目


コメントを残す

LINEスタンプページへGO!!

Links