JP子どもの森づくり運動
東北復興グリーンウェイブ
子森チャンネル&通信
どんぐりSDGs劇団
園庭緑化運動
保育防災認定講座
参加園募集
JP子どもの森づくり運動
協力フィールド
フィールドご紹介
子森ネットについて
設立趣旨・法人概要
特別協賛
日本郵政グループは
JP子どもの森づくり運動を
応援しています
サイト内検索
検索:
カテゴリー
JP園活動レポート
イベントレポート
インフォメーション
お便り
お知らせ
子森ネット
復興GW活動レポート
感染症対応
活動レポート
被災地支援活動
前の記事
|
次の記事
「JP子どもの森づくり運動」活動レポート・大阪府「木の実保育園」2008秋
日時
:2008年12月16日(火)
活動フィールド
:奈良県大和郡山市「矢田山」
参加園児数
:43名
実施園からの感想
:12月に入ってから種拾いを行うということで、どんぐりが見つかるのかどうか不安でしたが、落ち葉の下にたくさんありました。拾う際には森林インストラクターの金子さんより指導を頂き根付いているどんぐりは拾わないようみんなで気をつけました。矢田山登山と組み合わせることにより、目的の達成感がいつもより倍になり子どもたちにより印象に残りました。
金子さんにキノコや森の話を聞いたり、フカフカの落ち葉の上を歩いたり、実際に根付くドングリを見て、自然に対する感覚が深まりました。
コメントを残す
返信をキャンセルする。
Comment
Δ
子どもの森づくり運動LINEスタンプ
LINEスタンプページへ
GO!!
Links