広島県「山本まごころ保育園」東北の“どんぐり”を見送る活動
2019年5月10日(金) 広島県「山本まごころ保育園」にて、東北の“どんぐり”を見送る会が開催されました。以下、園のレポートです。

かしの木の人形劇をして、どんぐりの苗を東北に送る意味を子どもたちに教えました。

今年も、山本郵便局の堀元正治局長さんに来ていただきました。
局長から郵便ポストの歴史を教えていただきました。

どんぐり体操もしっかり練習していたので、楽しく踊ることができました。

最後に配送車にどんぐりの苗を積んでもらって、みんなで見送りました。()