JP子どもの森づくり運動
東北復興グリーンウェイブ
子森チャンネル&通信
どんぐりSDGs劇団
園庭緑化運動
保育防災認定講座
参加園募集
JP子どもの森づくり運動
協力フィールド
フィールドご紹介
子森ネットについて
設立趣旨・法人概要
特別協賛
日本郵政グループは
JP子どもの森づくり運動を
応援しています
サイト内検索
検索:
カテゴリー
JP園活動レポート
イベントレポート
インフォメーション
お便り
お知らせ
子森ネット
復興GW活動レポート
感染症対応
活動レポート
被災地支援活動
前の記事
|
次の記事
「JP子どもの森づくり運動」活動レポート・ 栃木県「高根沢第二幼稚園」2008秋
日時
:2008年11月10日(月)
活動フィールド
:高根沢町石末「同園所有林」
参加園児数
:278名
実施園からの感想
:ドングリを見つけた子どもたちは、まるで宝物を見つけたかのように、目をきらきらと輝かせていた。 ドングリ拾いの他にも風や葉っぱの音を聞いたり、柿やカブト虫の幼虫を見つけたりと、「森」には新たな発見や楽しみがたくさんあった。
今回の活動を通して、改めて自然の中から学ぶことの多さを知らされた。直接、目で見て、手で触れて、肌で感じる体験を、 これからも大切にしていきたい。
コメントを残す
返信をキャンセルする。
Comment
Δ
子どもの森づくり運動LINEスタンプ
LINEスタンプページへ
GO!!
Links