NPO法人子どもの森づくり推進ネットワーク

「全国集会&研修会2022 ・福井大会」参加者募集~幼児(少)期の環境学習(教育)を考える~ ⇒感染症拡大に伴いオンライン開催へ(終了)


【ご案内】
JP子どもの森づくり運動「全国集会&研修会2022」は、昨今の新型コロナ感染症の拡大に伴い、

会場参加を取り止め、オンライン参加のみでの開催とさせていただくこととなりました。

参加者の安全第一を考慮しての判断です。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

今後は、オンライン開催の特徴を生かして、より意義ある大会とさせていただく所存です。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

2022年1月14日

NPO法人子どもの森づくり推進ネットワーク

開催趣旨

全国の保育者、及び保育関係者が、より良き保育づくりのための情報交換と交流を目的に集うJP子どもの森づくり運動「全国集会&研修会2022」のご案内です。

1日目の前半は、これからSDGsの時代を生きていかねばならない子どもたちに、持続可能な環境の心を育んでもらうための環境学習(教育)を考えます。これからSDGsの時代を生きていかねばならない子どもたちの、持続可能な未来づくりを本気で願う保育者、保育関係者が集い、そんな子どもたちに必須となる「環境の心」を育む環境学習(教育)について考えたいと思います。

1日目後半は、園庭を多様な自然と環境の体験フィールドとして緑化することを目指す「園庭緑化運動」2年間の活動を総括します。

2日目は、保育施設オリジナルの防災づくりを目指す「保育防災アクションマイスター認定講座2021」の活動発表と認定者(園)1期生の認定式を開催します。

幼児(少)期の環境学習(教育)、園庭緑化、保育防災、いずれもこれからの保育・幼児教育において、とても重要なテーマです。それぞれのより良き活動について皆様と共に協議させていただければと願っております。

皆様のご参加をお待ち申し上げます。

開催概要

1.日時:2022年2月14日(月)13:00~17:30 2月15日(火)10:00~14:30

2.主催:NPO法人子どもの森づくり推進ネットワーク(子森ネット)

3.共催: 認定こども園 大野幼稚園  国際校庭園庭連合日本支部

4.特別協賛:日本郵政グループ

5.後援:(公社)こども環境学会  (公社)大谷保育協会

6.協力:(公社)全国私立保育連盟 (公社)国土緑化推進機構  保育環境研究所ギビングツリー、他

内容・スケジュール

<2/14(月)>

13:00  開会式

13:15 【基調講演】環境教育としての自然体験~こどもの自然体験の重要性~

北海道教育大学 教育学部 岩見沢校アウトドア・ライフコース 教授 能條 歩(のうじょう あゆむ)氏

14:30 【パネルディスカッション】

16:00  「園庭緑化運動」活動報告

田園調布学園大学大学院 人間学研究科 子ども人間学専攻 准教授

国際校庭園庭連合日本支部 代表 仙田 考(せんだ こう)氏

17:30 終了予定

<2/15(火)>

10:00  開会

10:10「保育防災認定講座2021」受講生活動発表①

11:10 休憩

11:20「保育防災認定講座2021」受講生活動発表②

12:10  昼食

13:00  【保育防災講座

消防庁アドバイザー 株式会社タフ・ジャパン 代表取締役 鎌田 修広(かまた のぶひろ)氏

14:00  「保育防災認定講座2021」認定者(園)認定式、及び次年度オリエンテーション

14:30 終了予定

募集概要

1.開催方法:新型コロナ感染症の拡大に伴い、オンラインでの開催とさせていただきます。

2.募集対象者: 保育園(所)・幼稚園・こども園の保育者、及び保育関係者 

3.募集人数:オンライン参加者(50名)*定員になり次第締切ります。(先着順)

4.参加費(参加番号)

①2月14日(月)、15日(火)、両日参加:2000円

②2月14日(月)のみ参加:1000円

③2月15日(火)のみ参加:1000円

*お支払い方法:請求書を発行させていただきますので開催前のお振込みをお願いします。

5.参加申し込み方法

申込み用紙(WORD)にご記入の上、子森ネットまでメールかFAXでお送り下さい。

*メールに、お名前、ご連絡先、参加番号(①~③)をご記入いただき、子森ネットまでお送りいただいても結構です。

6.お問合せ・お申込み先

NPO法人子どもの森づくり推進ネットワーク(子森ネット)

tel:03-5755-3213   fax:o3-5755-3081   mailto:info@kodomono-mori.net 

コメントを残す

CAPTCHA